西荻窪

西荻窪は,骨董の町である.ここへ行こうと思い立った.その前に,隣の駅の荻窪駅に降り立つ.ガイドブックにでていたラーメン屋に行きたかったためだ.店の名前は,「中華そば春木屋」である(http://www.haruki-ya.co.jp/).和風だしをとっているラーメンが好きだったので,寄ってみた.東京にはあまりないみたいなので,和風だしの味に出会えて満足する.


西荻窪では,JRの駅を北口からでてすぐの交番で,「西荻窪アンティークマップ」をもらう.ちなみに,「アンティーク専科」というサイトが参考になる.
http://home.att.ne.jp/air/jobcci/info-suginami/nisiogi/antique.html


住宅街の中に,ぽつぽつとあり見つけるのが難しい.地図を頼りにして探す.徐々に見つけ方に慣れてきて,おもしろい店を見つけるとうれしい.
急須や湯のみのような日常的に使えるものを探すことが最初の目的だった.しかし,その目的は果たせなかった.確かに,陶器はある.しかし,高すぎる...もっと,昭和初期や大正時代のアンティークだが,骨董としての価値はつかないという程度の品物もあるかと思ったが,かなり価値の高いものばかりしかない.小さい湯飲みが,15000円などとは.買えないし価値もどれがすごい,どこがすごいとやらはわからない.


ここには骨董だけでなく,古本屋も多くて本を買ってしまう.小さいながらも品揃えにこだわった店や,お洒落な店があり楽しめる.