2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

同期とコラボ

寮のお隣さんと夕食をコラボする.お隣さんはパスタを作って,私はポトフを作る.少々食べ過ぎた...隣人が炊いた大量のごはんを朝食用にいただく.その量も半端でなく盛ってくれた.うれしいです...(食べられるのか?)

西荻窪

西荻窪は,骨董の町である.ここへ行こうと思い立った.その前に,隣の駅の荻窪駅に降り立つ.ガイドブックにでていたラーメン屋に行きたかったためだ.店の名前は,「中華そば春木屋」である(http://www.haruki-ya.co.jp/).和風だしをとっているラーメン…

「仕事文の書き方」,高橋昭男,岩波書店

仕事文を書く機会は,議事録・フラッシュレポート,マニュアルなどたくさんある.しかし,それらの中には意味のとり方が人により異なるような曖昧な書き方になったものや,主語と述部の対応がとれていないものがある. 掲載されていた例をあげる. (1)A社は…

「口のきき方」,梶原しげる,新潮社

テレビ・ラジオであふれているおかしな日本語,耳障りな若者言葉.言葉の乱れが言われて久しい.それらの乱れた言葉から思わぬ効用と正しい使用法が書かれている. 例えば,「〜的」,「〜とか」,「〜みたいな」,「いちおう」,「〜っぽい」,「会計のほう…

東京観光 with 大学的友人

いまや全く私の会社とはライバルとは呼べないP社お勤めの大学の友人が,1ヶ月間関東に研修にきているため,一緒に遊ぶ. P社の時価総額は6兆円を超えているが,うちは2兆ほど.2兆円を用意すれば,うちの会社は買えてしまいます. お台場のフジテレビをざっ…

「ITアーキテクト×コンサルタント 未来を築くキャリアパスの歩き方」,克元亮,ソフトバンククリエイティブ

【09/28掲載,11/19更新】 情報システム開発の業界では,長らくSEが主流であった.システムが作れればよく,あまり業務改善や経営に立ち入った開発はなされてこなかった.しかし,徐々に業務改善の提案も求められるようになり,今やそちらのほうが主流になり…

「自治体崩壊-経営感覚なき組織の行く末とは-」,手島皓二,PHP研究所

【09/28掲載,11/18更新】 最近仕事に関係する本をよく買う.特に,自治体や政府のような名前が冠された本を見ると,あまり確かめもせずに衝動的に買うようになっているf^^;しかし,「美しい国へ」は買いません. 著者は,富士宮市の市議会議員である.その…

「額田王の謎」,梅澤恵美子,PHP文庫

額田王といえば,飛鳥時代を生きた万葉歌人で,美貌で数々の浮名が立ったと言われている女性である.万葉歌人として万葉集にたくさん登場し,天武天皇との間に子供(十市皇女)をもうけ天智天皇の后になったにも関わらず,日本書紀はほとんどその記述がない.…

居合,昇段試験

今日は昇段試験ということで,演舞を披露する.といっても,技は1つだけの演舞である.これによって,2級となった.まだ段をとるには先が長いがじっくり楽しんでいこうと思う.これで次の目標は1級,初段である.目指していくぜ.

同期と

久しぶりに同期と飲む.同期の皆さんは忙しいようで,2人飲みである.実際に働き始めて感じたことや,最近のできごとについて話す.元気そうでそれなりに楽しそうで,そして幸せそうで何よりである. 私を待っている間に大量に買っていた本に驚いた.これだ…

久しぶりの表参道登場

久しぶりに表参道に出没.おいしい中国茶を飲んで,買い物をする.こういうところにいくと,ウキウキした気分になるね.表参道ヒルズでは,バイオリンを弾いている人もおりいい雰囲気であった.少し気に入ったかばんがあったが,買わず.少し物足りない部分…

英会話と基本情報処理試験その後

今週から品川にオフィスが移転して東京らしいビジネスマンをやってます.やっぱ都会だ.そしてきれいなオフィスでフリーアドレス.なんか,一流っぽく聞こえるがやっていることは全く変わっていません.景色がよいので,疲れたら窓の外を見てます.高輪の三…

築地,浜離宮,芝離宮へ

こっちにでてきた友人と,築地で魚を食べて芝離宮,浜離宮を見る. 築地 築地青空三代目という店へ行く.結構評判が高いようで長い列ができている.炙りトロ丼を食べる.評判はよいが,それほど味がよいとは思わなかった.おいしいことはおいしいが,驚くほ…