歴史

ワンコイン古文書講座

京都にいたときから知っていたが,東京で開催されているために行けなかった大学の公開講座に参加する.その名は.ワンコイン古文書講座.500円で古文書の読み方や解説,時代背景の説明などをしてくれる.歴史学などの講師の方々が毎回1人きてくださり話をし…

涅槃会@東福寺

涅槃(ねはん) 仏教界では吹き消すこと.または吹き消された状態を表す.そして一般にはあらゆる煩悩(ぼんのう)から開放された究極の理想の悟りの世界をさす.そして死,特に釈迦の死を表す. 涅槃会(ねはんえ) 今から2500年前の旧暦2月15日(現在の3月15日)…

青連院,天台宗門跡(粟田御所)

天台宗の門跡寺で,代々入道親王か摂関家の子弟が継承し,天台座主となった.法然を庇護し親鸞の師であった慈円(慈鎮和尚,藤原忠道の子,1155〜1225)や,お家流の書道を大成された尊円親王(伏見天皇の皇子,1298〜1356),維新史上著名な青連院宮尊融親王即…

華頂山知恩院,浄土宗総本山

鎌倉時代に法然上人が居住し,お念仏の教えを説かれた場所です.江戸時代,1639(寛永16)年に徳川家光が御影堂(本堂)を,1621(元和7)年に徳川秀忠が三門を建立し,現在の寺域が形づくられました.全国に7000余の寺院,600万余の檀信徒を擁する浄土宗の総本山…

真如堂

真如堂へ.ぶらぶらと入り,ぶらぶらと散策.ふと思いつき墓場へ.歴史あるお寺なので,古くからあるお墓などがある.冷泉家や堀川家(藤原家の末裔)のお墓など古くから続く家柄のお墓はやはり大きい.日中戦争で亡くなった人のお墓もたくさんある.その方々…

東福寺,新日吉神宮,豊国廟,豊国神社

今日は夕方から天気が崩れるということだが,かなりいい天気だったので,のそのそと遊びに出る.今日は,ずっと行けていなかった東福寺へ向かう. 東福寺は臨済宗のお寺.九条家が建立した.周りには九条通や東大路通の車,京阪などのやかましい音が響き渡っ…